四の五のギャラリー

毎日が写真展、世界はギャラリー!

写真の181年

 今年は肖像写真家、吉川富三先生の生誕120周年記念の大佳節。全くもって嬉しい限り、そして大感激です。私にとっては、東京厚生年金会館の写真室でお世話になりました、時の大先輩であり、写真史を舞台に寿を彩る、尊敬すべき一筋の眼差しでもあります。

 写真の大切なテーマの一つに、人間性の追求があります。例えば「その場に居合わせたら、あなたならどうする?」といった、時に写真は完結した作家のメッセージであり、ワンフレーズ、ワンクローズという表現を通して、見る側にある種の連帯感を使役する、思考の道具であるからなのです。「何かの時には手を貸して貰えないか?」といった、バイスタンダーを協力者に加えてしまうような話の機転、それが写真のメッセージであり、老弱男女、お茶の間を通して語り合える話題こそが、写真の全てであります。作家の常日頃、その言動によって育まれる、王道たる品位。正に、このことが連帯感の証明であり、その年輪、尊い歴史の源に人間性を追求した、作家先生皆様方の輝く命を、垣間見ることが出来るのです。

 また、写真は覚醒の装置でもあります。見る側の感性に揺さぶりをかけ、何かを呼び覚ます、追憶の武器でもあるのです。忘れかけていたこと、やりかけていて、未だ終えていないことなど、相手側の見通しを推し量りつつ、隣人としての一助、それが写真というメッセージであるかも知れません。


《写真の181年〔2020年)》

「日本の美を追い求めた写真家・岩宮武二 京のいろとかたち」
FUJIFILM SQUARE 写真歴史博物館
1月4日(土)〜 3月31日(火)

企画展 一ノ瀬泰造「戦場の真実、硝煙の中に生きる人々」
ニコンミュージアム
1月6日(月)〜9月26日(土)

東横デパートの思ひ出展
協力:東急株式会社、東急電鉄株式会社
※東横デパートと渋谷の街の85年間
1月9日(木)~3月31日(火)


世界に羽ばたくアスリートの力 ~スポーツ報道写真展2020~
京王プラザホテル
1月15日(水)~3月16日(月)
協賛:あいおいニッセイ同和損害保険伊藤園

マツダ創立100周年記念パネル展 in TAU
ひろしまブランドショップTAU
1月20日(月)~2月19日(水)

森村泰昌:エゴオブスクラ東京2020―さまよえるニッポンの私
原美術館
1月25日(土)〜7月12日(日)

「渋谷の東京オリンピック丹下健三
白根記念渋谷区郷土博物館・文学館
1月25日(土)~ 3月22日(日)

「PARKER Tokyo Museum 2020」
銀座伊東屋
2月8日(土)~4月5日(日)

松屋創業150周年記念写真展
第42回 世界の中古カメラ市 ~アンティークから新品同様まで~
松屋銀座
2月16日(日) 〜 2月21日(金)

東京都写真美術館は、東京都の方針に則り、新型コロナウイルス感染症の、感染拡大を防止する観点から、2020年2月29日(土)から6月1日(月)までの間、展覧会をはじめとする、全ての主催事業等を休止また中止にした。
※都内、殆どの写真ギャラリーが、新型コロナウイルスに係る緊急事態宣言を鑑み、三密を避けるべく臨時休業となった。

東京情景 – 師岡宏次がみた昭和 –
昭和館 2階ひろば
第1期 戦争への不安と人びとのくらし
3月20日(金)~7月12日(日)
第2期 焼けあとからの出発
7月18日(土)~12月20日(日)

開業130周年記念『帝国ホテル 6人のレジェンド ~写真と史料でみる軌跡~』
帝国ホテル東京 本館1階正面ロビー 特設スペース

創業135周年•新宿高野の歴史展示パネル
新宿高野
<参考>新宿駅の開業(日本鉄道・品川~新宿間)と同年
※JR新宿駅は今年開設135周年

開館20周年記念展vol.3「ダリとハルスマン」
諸橋近代美術館
6月1日(月)~9月6日(日)
※ハルスマンとダリの関係性にフォーカスする写真展とのこと。

田沼武能写真展「わが心の東京」
FUJIFILM SQUARE
6月9日(火)〜7月9日(木)

朝日新聞出版が発行する雑誌「アサヒカメラ」が、6月19日発売の「2020年7月号」で休刊。
※1926年創刊、総合カメラ誌として最も古い。広告収入の低迷で、休刊を決めたという。

ヤマトグループ歴史館 クロネコヤマトミュージアム
7月2日開館
創業100周年の歴史を展示

「新宿 北村写真機店」オープン記念展覧会 蜷川実花展 -千紫万紅-
新宿 北村写真機店 6F Space Lucida
7月3日(金)~8月2日(日)

「“PHOTO IS”想いをつなぐ。10万人の写真展」
全国30会場(メイン7会場・サテライト20会場・3大鉄道博物館3会場)
7月17日〜11月10日
新型コロナウイルスの影響を受けて中止

ニコンF3誕生40周年記念展示「システムカメラF3の魅力」
ニコンミュージアム
8月4日(火)〜12月下旬

吉永陽一空撮鉄道駅写真展
空鉄 うつろいー渋谷駅10年間の上空観察ー
渋谷区文化総合センター大和田 ギャラリー大和田
8月7日(金)~8月15日(土)

ハービー・山口写真展 「50年間のシャッターチャンス(1970-2020)」
新宿 北村写真機店 6F Space Lucida
9月6日(日)~9月29日(火)

「1人しか入れない写真展」~それでも世界は美しい。~
東京カメラ部
渋谷ヒカリエ ホールA
9月20日(日)〜9月23日(水)

一ノ瀬泰造の撃ち抜かれたカメラ「ニコンF」と「泰造の最後の一枚」を長期展示
ニコンミュージアム
9月29日(火)~2021年9月下旬

「PHOTO with SMILE」
富士フイルムフォトサロン 東京
10/9(金)〜10/22(木)
※「"PHOTO IS"想いをつなぐ。10万人の写真展」のスピンオフ企画として

生誕100年記念「杵島 隆 : 不滅のパイオニア精神(スピリット)」
米子市美術館
10月25日(日)~ 11月29日(日)

報道写真家・沢田教一のカメラを展示
日本カメラ博物館
11月3日(火)〜
※沢田の没後50年、報道写真家としての業績を顕彰。

ハッブル宇宙望遠鏡 宇宙の神秘を紐解く30年」
FUJIFILM SQUARE
11月27日(金)〜 12月17日(木)
ハッブル宇宙望遠鏡の打ち上げから30周年

写真映像関連の見本市「フォトキナ」の主催を当面中止
ケルンメッセ 11月27日(金)発表
※カメラ業界のサミットとして、数多くの革新技術や新商品等の発表の場として、大きな役割を発揮。2018年9月が最後のフォトキナ開催となった。

写真展「オードリー・ヘプバーンとその時代の女優達」
Art Gallery M84
11月30日(月)~2021年1月30日(土)

―生誕100年記念― 薗部澄作品展「鉄路と郷愁」
日本カメラ博物館 JCIIフォトサロン
12月1日(火)~12月24日(木)
1921年2月14日 東京生まれ

全国公募 第24回総合写真展
東京都美術館
12月4日(金)〜10日(木)

特別展「板橋と光学vol.3 いたばし産のカメラたち」
板橋区立郷土資料館 2階企画・特別展示室
12月12日 (土) 〜2021年3月21日 (日)

第61回 2020年 報道写真展
日本橋三越本店 本館7階 催物会場
12月16日(水)〜12月24日(木)

羽生結弦展 共に、前へ
東日本大震災あの日、そして今-
渋谷区文化総合センター大和田2F ギャラリー大和田
12月16日(水)~2021年1月17日(日)

 


《写真以外の分野》

QUEEN EXHIBITION JAPAN ~Bohemian Rhapsody
日本橋高島屋
1月15日(水)~1月27日(月)


高島屋史料館 開館50周年
※1970年(昭和45)年、高島屋東別館3階に開館。

黒澤明生誕110年「羅生門 デジタル完全版」<スタンダードサイズ>
NHK総合
3月28日(土)放送

渋谷マークシティ開業20周年
4月7日(水)
※キャッチコピーは「渋谷がオトナになる日」、それまで渋谷に無かった「アダルト」なイメージを持ち込む。

MIYATA創立130年
1890年(明治23年)創業
※日本で最初の安全型自転車を製造
https://www.miyatabike.com/130anniversary/"

松竹株式会社、6月25日、特設サイト「松竹映画 100年の100選」と「松竹・映画作品データベース」を開設。
※松竹映画 100周年の取り組みとして
<参考>松竹株式会社、1920年2月11日に松竹キネマ合名社を設立。

ブルース・リー 4Kリマスター復活祭2020
※生誕80周年記念として
〈参考〉http://brucelee4k.com/

モールトン博士 生誕100年記念モデル 「センチュリー」
ダイナベクタ― 7月17日(金)発表
アレックス・モールトン(Alexander Eric Moulton CBE 、1920年4月9日 - 2012年12月9日)

ベートーベン生誕250周年記念モデル
ヤマハミュージックジャパン 7月25日発売
ベーゼンドルファー製のグランドピアノ
<参考>ルートヴィッヒ・ヴァン・ベートーヴェン (1770 - 1827)

『生誕100年 フェデリコ・フェリーニ映画祭
恵比寿ガーデンシネマ
7月31日(金)〜 8月20日(木)
<参考>フェデリコ・フェリーニ(1920 - 1993)

亀倉雄策ノエビア「コスメティックルネッサンスの時代」 1987-1997
ノエビア銀座ギャラリー
https://gallery.noevir.jp/kamekura2020// 
https://gallery.noevir.jp/kamekura/poster1987.html

グランドセイコー誕生60周年
セイコーウオッチ株式会社
2020年9月、コンセプトモデル「T0(ティー・ゼロ)コンスタントフォース・トゥールビヨン」を発表。

美空ひばり記事パネル展
東京タワー タワーギャラリー
9月11日(金)〜2021年1月31日(日)
主催:読売新聞東京本社
協力:ひばりプロダクション、東京タワー

ホンダNSX 生誕30周年
※発売日:1990年(平成2年)9月14日

ルービックキューブ40周年展
ハンガリー文化センター
9月24日(木)~11月9日(月)

企画展「ようこそ!お菓子の国へー日本とフランス 甘い物語ー」
とらや 赤坂店:虎屋 赤坂ギャラリー
9月26日(土)~2021年4月11日(日)
※「とらや パリ店」開店40周年を記念して開催

ピーナッツ生誕70周年
※1950年(昭和25年)10月2日、アメリカの新聞7紙でコミック「ピーナッツ」連載スタート。
https://www.snoopy.co.jp/70th/

『DOUBLE FANTASY - John & Yoko』
ソニーミュージック六本木ミュージアム
10月9日(金)~2021年1月11日(月・祝)
※生誕80周年記念として 

セイコーの創業者 服部金太郎の生誕160周年
旧暦 1860年10月9日(新暦では11月21日)
https://www.youtube.com/watch?v=UpsV7hsli98&feature=youtu.be

ロンドン・ナショナル・ポートレートギャラリー所蔵 KING&QUEEN展 - 名画で読み解く 英国王室物語 -
上野の森美術館
10月10日(土)〜2021年1月11日(月)

渋澤栄一 九十回忌 回顧展」
北区立中央図書館
10月23日(金曜日)~11月25日(水曜日)

オメガ「スピードマスター “シルバー スヌーピー アワード” 50周年記念モデル」
発売日:10月末
アポロ13号の奇跡的な生還から50周年

「英国王室にまつわる宝飾品展」
帝国ホテルプラザ3階 特設会場
11月20日(金)~12月13日(日)

映画「ヘルムート・ニュートンと12人の女たち」
2020年12/11公開
※生誕100周年
https://helmutnewton.ayapro.ne.jp/

ねないこだれだ』誕生50周年記念 せなけいこ
12月27日(日) - 2021年1月12日(火)
会場 松屋銀座
主催 朝日新聞社
後援 一般社団法人日本国際児童図書評議会、絵本学会
協力 偕成社KADOKAWA金の星社、鈴木出版、童心社福音館書店ポプラ社


《美術関係》

「開校100年 きたれ、バウハウス ―造形教育の基礎―」展
東京ステーションギャラリー
7月17日(金)~9月6日(日)
※ 建築家ヴァルター・グロピウスを初代校長として1919年に開校。

 


《観光業関係》

ハイアット リージェンシー 東京 開業40周年
記念メニューの提供:9月1日(火)~9月30日(水)
※開業日:1980年(昭和55年)9月15日

遊園地「としまえん」閉園
豊島園(西武鉄道
8月31日(月)
※「としまえん」は1926(大正15)年に開園。日本最古、世界的に見ても最古級のメリーゴーラウンド、「カルーセルエルドラド」などで知られる。


《小売業関係》

(株)いなげや創業120年
5月20日(水)
記念事業の一環として、本社1階に「いなげや すこやけく史料室」を開設。

 


《飲食業関係》

ヱビスビール誕生130周年
サッポロビール株式会社
※1890年2月25日に販売開始

日本ケンタッキー・フライド・チキン創業50周年

ミスタードーナツ事業創業50周年
※1月27日は「創業の日」

不二家ペコちゃん 生誕70周年


環境保全関係》

2050年カーボンニュートラル宣言
政府 10月26日表明
※国内の温暖化ガスの排出を2050年までに「実質ゼロ」とする方針。


《サービス業に係る全国一律の動き》

「改正健康増進法
厚生労働省 4月1日実施
受動喫煙対策として、施設の類型ごとに喫煙に関わるルールを明確にした。

「プラスチック製買物袋有料化制度」
環境省 経済産業省 7月1日実施
※消費者のライフスタイル変革を促し、過剰な使用を抑制していくことを目的としている。

Go To Eatキャンペーン
農林水産省 9月15日(火) 公式サイトを公開
https://gotoeat.maff.go.jp/

Go To トラベル事業
観光庁
7月22日(水)から、2021年の春まで予定。
※GoToトラベル事業は、コロナ感染拡大によって失われた観光業の流れに、新たな経済の好循環をもたらそうとする、官民一体の事業である。
※東京都は10月から適用


《その他》

ASIMO誕生から20周年

「REGAL SHOES」50周年

ドラえもん50周年

ポール・スミス創立50周年

ダイハツ ハイゼット60周年

明治神宮鎮座百年大祭